防災グッズが激安価格!

防災グッズの激安通販サイトです。店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新いたします。

下段大型本用棚板 ホワイト★激安★【地震対策の豆知識No7】

【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
 幸せな家族


【地震・防災対策の豆知識No7】
電車に乗っている時に大地震が起きたら
電車は強い揺れを感知すると自動的に急ブレーキがかかり、急停止するようになっています。電車の中で立っている場合は、つり革や手すりにしっかりとつかまって転ばないように注意しましょう。座っている場合は、姿勢を低くしてカバンなどで頭を守ってください。

怖いのは車内でのパニックです。あわてて外に出ようとする人で、出口ドア付近に人が殺到します。このパニックに巻き込まれて大けがをするケースが多いのです。

ましてや外に出るのはとても危険です。地上まで1~2mの高さがありますし、線路内では高圧電流に感電したり、対向電車に巻き込まれる危険性があります。

脱線や火災以外は車内にいる方が安全です。停電してもすぐに照明はつきますので、落ち着いて乗務員の指示に従って行動するようにしましょう。

もし脱線や火災などで速やかに避難しなければいけないときは、ドア付近にある非常用ドアコックを使えばドアは手で開けられます。外に出るときは危険ですから、周囲の安全を十分に確認してからにしましょう。




皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。

前回の店長おすすめ商品緊急地震速報機は好評をいただきまして、ありがとうございます。

今回の店長おすすめ商品は、「下段大型本用棚板 ホワイト」のご紹介です。
本の落下を防止する為に、上段用ブッグガードを標準装備。今までとは違い、地震の時落下してきた本で頭を打つということもありません。

あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。


下段大型本用棚板 (カラー:ホワイト)

下段大型本用棚板 (カラー:ホワ
イト)

¥3,727(税込)

【商品の色やサイズについて】こちらは「下段大型本用棚板 (カラー:ホワイト) 」の商品ページです。商品画像や商品情報には、色違いやサイズ違いの商品が載っている場合がございます。ご注文前に色・サイズ・セット内容のご確認をお願いいたします。【ご注意事項】・商品注文…

拡大画像を見る
下段大型本用棚板 (カラー:ホワイト) 下段大型本用棚板 (カラー:ホワイト) をカートに入れる


人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。
よろしければ、クリックのご協力をお願いします

人気ブログランキングへ

緊急地震速報機★激安★【地震対策の豆知識No6】

【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
 幸せな家族


【地震・防災対策の豆知識No6】
地下街で大地震が起きたら
地下街は耐震性が高く、地上と比べると揺れが少なくなりますので、比較的安全な場所と言われています。

怖いのはパニックです。地下空間にいるという不安感から、出口付近に人が殺到します。このパニックに巻き込まれて大けがをするケースが多いのです。停電になっても必ず非常灯がつきますので、あわてず冷静に行動しましょう。

揺れを感じたら、転倒物から離れて、壁際に移動して、姿勢を低くしてカバンなどで頭や身を守ってください。
地下街は60mごとに必ず非常出口が設置されています。緑色の誘導灯にそって行けば、非常出口から外に出られます。

もし火災による煙を感じたら、ハンカチなどで口と鼻を覆い、煙を吸い込まないようにして、姿勢をできるだけ低くして、最寄りの非常出口から速やかに避難しましょう。




皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。

前回の店長おすすめ商品足踏式消毒液スタンドは好評をいただきまして、ありがとうございます。

今回の店長おすすめ商品は、「緊急地震速報機」のご紹介です。
地震がまもなく来ることを知らせます。
テレビをつけていない時でも地震速報を聞くことができます。

あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。


アイリスオーヤマ 緊急地震速報機 EQA-001

アイリスオーヤマ 緊急地震速報機
EQA-001

¥5,485(税込)

FMラジオで放送される緊急地震速報の報知音に反応し自動的に拡声し、地震がまもなく来ることを知らせます。テレビをつけていない時でも地震速報を聞くことができます。…

拡大画像を見る
アイリスオーヤマ 緊急地震速報機 EQA-001アイリスオーヤマ 緊急地震速報機 EQA-001をカートに入れる


人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。
よろしければ、クリックのご協力をお願いします

人気ブログランキングへ

足踏式消毒液スタンド★激安★【地震対策の豆知識No5】

【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
 幸せな家族


【地震・防災対策の豆知識No5】
高速道路を車で運転中に大地震が起きたら
高速道路を運転中に大地震が起きると、道路が波打つようになり、ハンドルが大きくとられて、まともに運転ができなくなりますから、そのまま運転を続けるのは非常に危険です。

あわてずに、ハザードランプを点灯させて、後ろの車に追突されないように少しずつスピードを落として、道路の左側に寄せて車を停止させます。サービスエリアがすぐ近くにあれば、そこで待機するのがベストです。

揺れがおさまったら、ハイウェイラジオや携帯電話などで地震情報や交通情報を確認しましょう。大地震のときは「通行禁止」「緊急交通路指定」などの交通規制が発令されることがありますから、車で移動する場合は必ず安全が確認できてからにします。

高速道路では500m~1kmごとに非常電話、1km~2kmごとに非常出口(トンネル内は400m~500mごと)があります。
また、100m~200mごとに誘導表示板があるので最寄りの非常出口がわかるようになっています。

警察官や現場の指示などで車をおいて避難する場合は、エンジンを切って、窓を閉めて、ドアはロックをしないで、キーは付けたままにして、車から離れて安全な場所に避難します。

車から離れるときは、連絡先などを書いたメモを車内に残しておくといいでしょう。貴重品は忘れずに持出しましょう。




皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。

前回の店長おすすめ商品エレコム 耐震グッズは好評をいただきまして、ありがとうございます。

今回の店長おすすめ商品は、「足踏式消毒液スタンド」のご紹介です。
消毒液ボトルを選ばずに、直接、ポンプに触れずに消毒が出来る足踏み式の消毒液スタンドです。足で踏むだけで、ポンプ本体を触りません。

あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。


防災の達人 足踏式消毒液スタンド ハイタイプ 1000mm

防災の達人 足踏式消毒液スタンド
ハイタイプ 1000mm

¥30,240(税込)

「防災の達人 足踏式消毒液スタンド ハイタイプ 1000mm」は、消毒液ボトルを選ばずに、直接、ポンプに触れずに消毒が出来る足踏み式の消毒液スタンドです。足で踏むだけで、ポンプ本体を触りません。セットする消毒液ボンプは専用品ではなく、市販の消毒液ボトルをそのま…

拡大画像を見る
防災の達人 足踏式消毒液スタンド ハイタイプ 1000mm防災の達人 足踏式消毒液スタンド ハイタイプ 1000mmをカートに入れる


人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。
よろしければ、クリックのご協力をお願いします

人気ブログランキングへ
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
店長プロフィール

鮎川店長

【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
東京在住の趣味はゴルフと映画鑑賞です。
よろしくお願いします。
このサイトを通して、皆様が地震・防災に対する意識を少しでも高めていただければ幸いです。
地震対策に役立つ防災グッズを激安価格でどんどん紹介していきます。どうぞご期待ください。

今日の天気は?
今日の運勢は?

画像をクリックすると、 すネ子が今日の運勢を占ってくれますよ!

日替り今日のにゃんこ!
日替り今日のわんこ!
アンケート
リンクについて

このサイトはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ!
相互リンクも募集中です。

お知らせ

このブログは、アフィリエイトプログラムも利用しております。
商品購入に関するお問い合わせは、リンク先の販売会社にお願いします。
当ブログでは、商品購入に関するお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。
また、当サイトに掲載している情報は、調査、確認のうえで掲載しておりますが、情報が最新でない場合、誤りがある場合があります。

Powerd by似顔絵イラストメーカー

  • ライブドアブログ