【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
【地震・防災対策の豆知識No43】 震災の備え⑬避難出口の確保 |
---|
大地震が起きると、出入り口玄関や部屋のドアが開かなくなって、中に閉じ込められてしまう危険性があります。 閉じ込められたときの避難方法としては、窓やベランダからが避難ルートになります。 いざという時の避難ルートを確保するために、出入り口付近や窓の近くに背の高い家具や家電を置くのはやめましょう。また日頃から、ベランダには障害物となる大きな荷物などは置かないようにして整理しておきます。 万が一、閉じ込めらたときのことを考えて避難用のはしご・ロープ・ハンマー・のこぎり・ハンドメガホンなどを準備しておくと安心です。 自力で脱出できない場合は、ハンドメガホンやホイッスルで自分の居場所を外の人に知らせて、いち早く救助を求めるようにしましょう。 |
皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
前回の店長おすすめ商品「度数が調節できる眼鏡」セール価格!は好評をいただきまして、ありがとうございます。
今回の店長おすすめ商品は、「非常用トイレ(セルレット)」のご紹介です。
水を使わない非常用トイレです。
洋式トイレ、ポータブルトイレなどに汚物袋をセットし、排泄後に凝固剤を袋のまま入れるだけ。
自分と大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。



¥3,990(税込) ●水を使わない非常用トイレ災害時、断水時、レジャー、アウトドア、ドライブ、介護など・・・●衛生的災害時、緊急時など水が使えないときに大活躍!非常時の必需品!備えあればうれいなしです。●使い方は簡単!洋式トイレ、ポータブルトイレなどに汚物袋をセットし排泄後に凝固… | |
![]() | |
![]() ![]() |

人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。




次回は「手回し充電式LEDライト」セール価格!をご紹介します
