【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
【地震・防災対策の豆知識No29】 初期消火の対処法②カーテンが燃えたとき |
---|
大地震で怖いのは火災です。 一般的に素人が消すことができるのは初期の火災です。 この初期火災で確実に火を消すことが重要になってきます。 今回は、カーテンが燃えたときの対処法です。 普通のカーテンは燃えやすいため、天井まで燃え広がるスピードが非常に速いので注意が必要です。 まずは、天井に燃え移らないように、カーテンを引きちぎって、下に落としてから消火します。スリッパを履いていれば、すばやく足で踏んで消火するか、毛布や布団をかぶせて火を弱めてから水をかけて消火しす。 消火器で消火する場合は、天井へ燃え移らないように、上のほうから消火していくことがポイントです。 もし、炎が天井に燃え移ったら、素人の消火では無理なので、安全な場所に逃げてから速やかに119番通報をしましょう。 日頃から石油ストーブなどの火元になるものは、カーテンの近くに置かないようにしてください。また、カーテンは出来るだけ防炎用の不燃材を使用したものを購入するようにしましょう。 |
皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
前回の店長おすすめ商品「消火装置付 石油ストーブ」は好評をいただきまして、ありがとうございます。
今回の店長おすすめ商品は、「耐震粘着マット6枚入」のご紹介です。
ポリウレタン樹脂の柔軟性による優れた振動吸収力により、転倒・ズレを防ぎます。貼り直し・カット可能です。
あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。



¥2,086(税込) ※この商品は下記内容×8セットでお届けします。「耐震くん 耐震粘着マット 6枚入」は、パソコン・プリンター・電話などに使用する耐震粘着マットです。ポリウレタン樹脂の柔軟性による優れた振動吸収力により、転倒・ズレを防ぎます。貼り直し・カット可能です。両面テープや… | |
![]() | |
![]() ![]() |

人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。



