【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
【地震・防災対策の豆知識No49】 震災の備え⑲貴重品の管理 |
---|
大地震が起きたときに、家屋が崩壊したり避難勧告の指示が出た場合は、自宅を離れて避難しなければいけません。 この避難中に、空き巣の被害に遭う危険性がありますので注意が必要です。過去の震災例でも、避難中での盗難被害が多発しました。 貴重品(現金、預金通帳、印鑑、権利証書、証券、保険証、貴金属など)は、避難時にすぐ持ち出せるように日頃からしっかりと管理をしておきましょう。 万が一、紛失・焼失したときのために証書類の番号やコピーを非常持出袋に入れておくといいでしょう。再発行の際に手続きがスムーズになります。ただし、日頃の防犯管理には十分注意してください。 避難所では、貴重品を持って移動できるように、ウエストポーチやリュックサックに入れて管理すると安心です。 |
皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
前回の店長おすすめ商品「多目的寝袋 3個セット」は好評をいただきまして、ありがとうございます。
今回の店長おすすめ商品は、「耐震ラッチ付 食器棚」のご紹介です。
地震時の引出し開放を瞬時にロックする耐震ラッチを採用しています。
収納に便利な引き戸付き、国産のおしゃれな食器棚です。
あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/64974.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/64974.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/64974.gif)
共和産業 アルバ 食器棚 120 ¥43,276(税込) 引出しはソフトクローズ機能のサイレントレールを使用しています。また、地震時の引出し開放を瞬時にロックする耐震ラッチも採用。… | |
![]() | |
![]() ![]() |
![](http://www.moshimo.com/analytics/tracking.gif?s=494867&a=1024348)
人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/67149.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/67149.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/65566.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)