【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
【地震・防災対策の豆知識No56】 役立つ家庭用品⑥生理用品 |
---|
大地震が起きると、ライフラインが止まったり、コンビニやスーパーで生活用品が調達できなくなるため、日常生活に支障がでてきます。 そこで、身近にある家庭用品を工夫すれば、役立つ防災グッズとして活用できます。今回は「生理用品」です。 震災時は、ガラス片や倒壊物などで多くの人がケガをします。病院も大きな被害を受けるため、治療が受けられなかったり、救急用品が手に入らなくなります。 生理用品は、止血用ガーゼの代わりとしてケガの応急措置に活躍します。 特に、生理用品・トイレットペーパー・紙オムツなどは、すぐに不足するものです。日頃から生理用品の予備を用意しておきましょう。 |
皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
前回の店長おすすめ商品「防災キャビネット」は好評をいただきまして、ありがとうございます。
今回の店長おすすめ商品は、「防災用手巻き発電ラジオ」のご紹介です。
ハンドルを回すことで携帯電話への充電ができるだけでなく、懐中電灯やFMラジオの受信も可能な、防災用手巻き発電ラジオです。
あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。



¥5,378(税込) 今や災害時などの非常時には欠かせない通信手段である携帯電話。スマートフォンも普及していますが、電源が切れてしまえばどうにもなりません。周囲に電源が無くても本品なら充電が可能です。ハンドルを回すことで携帯電話への充電ができるだけでなく、懐中電灯やFMラジオの受信… | |
![]() | |
![]() ![]() |

人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。



