【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
【地震・防災対策の豆知識No48】 震災の備え⑱非常持出袋に入れるもの |
---|
大地震で家屋が崩壊したり、避難勧告の指示が出た場合は、自宅を離れて避難しなければいけません。 いざという時、すぐに避難できるように非常持出袋を用意しておきましょう。機能としては、持ち出しやすいリュックタイプで、軽くて丈夫な素材のものが便利です。 【非常持出袋の中に入れる物の一例】 1、非常食・水(缶詰・乾パン・菓子・ミネラルウォーターなど) 2、生活用品(衣類・軍手・メモ帳・ペン・タオル・ティッシュ・洗面用具・マスク・生理用品・防寒具・雨具・スリッパ・懐中電灯・ラジオ・乾電池・充電器など) 3、救急セット・常備薬 4、貴重品(預金通帳・権利書・証券・保険証などのコピー) 5、現金 6、身分証明書・印鑑 持ち出せるものには限界があります。また、家族構成や季節によって中に入れるものが変わってきます。避難したときの事を考えて、本当に必要になるものをよく選別して用意しましょう。 非常持出袋は、非常食品の賞味期限や、乾電池の電池切れ、季節に合う衣類など、定期的に中の物をチェックするようにしましょう。 |
皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
前回の店長おすすめ商品「耐震セキュリティラック」は好評をいただきまして、ありがとうございます。
今回の店長おすすめ商品は、「多目的寝袋 3個セット」のご紹介です。
万が一の防災対策に備えて、多目的寝袋3個セットです、
寝袋・クッション・肌掛け・膝掛け、使い方いろいろの4way仕様です。
あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。
布団屋さんが考えた多目的寝袋 3 ¥14,018(税込) 【商品の色やサイズについて】こちらは「布団屋さんが考えた多目的寝袋 3個セット (セット数:3個セット) 」の商品ページです。商品画像や商品情報には、色違いやサイズ違いの商品が載っている場合がございます。ご注文前に色・サイズ・セット内容のご確認をお願いいたしま… | |
人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。
よろしければ、クリックのご協力をお願いします