【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
このサイトは、店長おすすめの防災グッズを激安で通信販売しています。最新防災グッズのお得情報と地震対策に必要な豆知識を随時更新しますので、どうぞご期待ください。
【地震・防災対策の豆知識No66】 役立つ家庭用品⑯多機能ナイフ |
---|
大地震が起きると、ライフラインが止まったり、コンビニやスーパーで生活用品が調達できなくなるため、日常生活に支障がでてきます。 そこで、身近にある家庭用品を工夫すれば、役立つ防災グッズとして活用できます。今回は「多機能ナイフ」です。 震災後の色々な作業や避難生活で役立つのが多機能ナイフです。 【多機能ナイフの活用例】 1、調理に使う。 2、ロープや紐を切る。 3、栓抜き・缶切り。 4、ネジまわし。 5、爪切り。 6、機能によっては、やすり・のこぎり等に使えます。 日頃から、多機能ナイフを用意しておきましょう。 機能としては、ハサミ付きのものが便利です。 ただし、常に携帯することは違法とされる可能性がありますので、取り扱いには十分に注意してください。 |
皆さん、こんにちは。
【防災グッズが激安価格!】店長の鮎川です。
前回の店長おすすめ商品「災害備蓄用保存水 リフレアクア」は好評をいただきまして、ありがとうございます。
今回の店長おすすめ商品は、「足踏式消毒液 スタンドタイプ」のご紹介です。
消毒液ボトルを選ばずに、直接、ポンプに触れずに消毒が出来る足踏み式の消毒液スタンドです。セットする消毒液ボンプは専用品ではなく、市販の消毒液ボトルをそのままセット出来ます。
あなたと大切な人を守るために、いざという時の備えは必要なんですね。
備えあれば憂いなしです。
¥30,240(税込) 「防災の達人 足踏式消毒液スタンド ロータイプ 850mm」は、消毒液ボトルを選ばずに、直接、ポンプに触れずに消毒が出来る足踏み式の消毒液スタンドです。足で踏むだけで、ポンプ本体を触りません。セットする消毒液ボンプは専用品ではなく、市販の消毒液ボトルをそのまま… | |
人気ブログランキングに参加しています。
ひとりでも多くの方に見ていただいて、防災に対する意識を高めていきたいと思っております。
よろしければ、クリックのご協力をお願いします